事業一覧
地域支えあい活動
住民のみなさまが自主的に運営しているグループ活動です。
サロン・ミニデイ・子育てサロンがあります。
ふれあいサービス事業
日常生活(家事や外出等)に支障があってお困りの方の生活の充実のために、「住民相互のたすけあい」のもと行われる有償ボランティア活動です。
世田谷区ファミリー・サポート・センター事業
子育ての援助を受けたい方と子育ての援助を行いたい方の支えあいによる活動です。
福祉人材の育成
講座・研修等を通じて、更なる住民活動者・支援者の確保及び資質の向上を目指します。
成年後見センター
日常生活に不安がある方の福祉サービス利用手続きや金銭管理、成年後見制度の活用のお手伝いを行います。
ぷらっとホーム世田谷
就労を含め、生活困窮者の自立生活に向けた相談・支援や、生活福祉資金貸付の相談・支援を行います。
世田谷ひきこもり相談窓口「リンク」
年齢を問わず、ひきこもり当事者の方や家族を支援します。
福祉学習
「ふだんのくらしをしあわせにする」ためにできることを考える学習を深めていきます。
車いすの貸出
区民の方を対象に車いすを貸し出します。
地域での見守り
身近な地域での高齢者の見守り事業を行っています。
緊急援護金制度
世帯の緊急の出費に対する援護活動や貸付の制度です。
福祉喫茶
一般就労が困難な障害者が地域の中でいきいきと働ける場として、3つの喫茶を運営しています。
地域活動のサポート
地域で活動する方のボランティア保険・行事保険の受付や、団体への支援を行います。
地域貢献型自動販売機の設置
世田谷区社協では、地域貢献型自動販売機(自販機)の設置に取り組んでいます。
世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協)
世田谷区内の社会福祉法人のネットワークの推進に取り組んでいます。
世田谷区社会福祉協議会が事務局を務めています。