子育て支援者養成研修
世田谷区ファミリー・サポート・センター事業の援助会員として登録・活動いただくための研修です。
第3回子育て支援者養成研修(受講申込み)はこちらから
研修内容
子育て事情と制度・発達と遊び・子どものからだ・コミュニケーションの取り方・食事とおやつ・障害のある子の援助・児童虐待について・人権と多様性・子どもに特化した救命救急など。
*計6日間・25時間すべての科目の受講が必要です。
保育士・看護師・幼稚園教諭の資格をお持ちの方は受講が任意となる科目があります。
詳しくはお問い合わせください。
受講対象者
次の(1)(2)のいずれも満たす方
(1)子どもが好きな18歳以上の方
(2)研修修了後、世田谷区ファミリー・サポート・センター事業の援助会員として
活動可能な方
定員
25~60名(開催会場により異なります)
受講料
2,000円(テキスト代)
令和4年度 第2回子育て支援者養成研修 募集終了
会 場●三茶しゃれなあどホール(太子堂2-16-7 5階)
定 員●抽選30名
日 程●6月24日(金) 10:00~15:30
6月28日(火) 9:30~15:10
7月 4日(月) 9:30~13:10
7月 7日(木) 9:30~15:30
7月12日(火)または7月13日(水) 9:30~13:00
7月21日(木) 9:30~15:30
第2回子育て支援者養成研修研修チラシはこちらから
*子育て支援者養成研修は年間5回開催予定です。
令和4年度 第1回子育て支援者養成研修 終了
世田谷区ファミリーサポートセンター
- TEL:03-5429-1200 / FAX:03-5429-1202
- 所在地・交通アクセス