野沢地区は、下馬まちづくりセンター管内のうち野沢1~4・下馬5~6を活動区域としています。西部に環状七号線が通り、北部には国道246号(玉川通り)が通っています。
地区内は、座禅なども行える臨済宗妙心寺派の寺院の龍雲寺があり、閑静な住宅街が広がっています。
野沢地区社協は、平成19年5月22日に設立されました。町会・自治会、民生・児童委員協議会、日赤奉仕団、高齢者クラブ、サロン・ミニデイの代表、あんしんすこやかセンターなどの地域の様々な団体の代表者を中心に運営委員会を構成し、活動の検討を行い、毎年開催される総会で、事業を決定しています。
基本目標
- 野沢地区社協の活動を地区内に周知し、会員加入を働きかけていきます。
- 地域福祉推進員と関係団体・機関との協力により、地区状況にあった活動を実施します。
- 住民が気軽に参加し、顔見知りになれるような事業を実施します。
- コロナ禍においても住民のつながりを途絶えさせないよう、新たな生活様式に合わせた、新たなつながりづくりを実施していきます。
主な活動内容
社協会費の募集活動
組織基盤の強化と地区社協の周知のため、関係団体の協力を得て社協会費の募集を行います。地区社協の大きな財源となります。ご理解とご協力をお願いします。
歳末たすけあい・地域支えあい募金活動
世田谷区社協が実施する募金活動に協力し、地域のたすけあい・支えあい活動を普及・促進します。
音楽交流会
音楽を通じて、地区内の高齢者の閉じこもり予防とご近所同士の交流を図っていただくことを目的に実施しています。
地域見守り事業(サロンのざわ)
UR都市機構アクティ三軒茶屋の協力により、サロン活動を通じて高齢者の閉じこもり予防と交流を図ることを目的に定期開催しています。
子育て応援事業
子育て中の親の気分転換や情報交換ができる機会づくりを通じて、子育て世帯と地域との交流の場を作ります。
地域福祉人材育成
ボランティア交流会や住民学習会等を実施し、地区内の活動者同士のネットワークの強化と新たな地域福祉人材の発掘、育成に取り組みます。
せたがや福祉団体情報サイトが開きます。