home
→
→
梅丘地区社会福祉協議会
地区社協について

梅丘地区社会福祉協議会

暮らしの中にある地域の福祉課題に対して、そこで暮らす方々の「つながり」を活かしながら活動を展開する住民主体の組織です。

  • 区域:梅丘、豪徳寺、代田1~3丁目
  • 会長:田中 京子

梅丘地区は、北沢地域の梅丘まちづくりセンター管内(梅丘1~3丁目、豪徳寺1~2丁目、代田1~3丁目)をエリアとしています。最寄り駅は、小田急線・世田谷代田駅/梅ヶ丘駅/豪徳寺駅です。
地形の起伏と小田急線・環状7号線で大きく5つのエリアに分けられています。その特徴をいかして、梅丘地区社協では、エリア別に交流会を開催し、皆さまよりご好評いただいています。
平成19年4月に設立し、運営委員会(7つの地区からの代表、町会・自治会、青少年地区委員会、民生・児童委員協議会、日赤奉仕団、商店街、あんしんすこやかセンターなどからの委員20名で構成されています)で活動の検討を行い、70名の地域福祉推進員により事業を実施しています。

基本目標

  1. 地域福祉推進員と会員が協力して、地区の実情にあった活動に取り組みます。
  2. 梅丘地区社協の活動を周知し、会員加入を働きかけ、地区社協のPRを行います。
  3. 住民が気軽に社協事業に協力・参加できる方法を研究し、地域の福祉的な課題の解決に取り組みます。
  4. 地区内の身近な交流を活かし、広く住民同士のつながりを深めます。

主な活動内容

社協会費の募集活動

組織基盤の強化と地区社協の周知のため、関係団体の協力を得ながら社協会費の募集を行っています。地区社協の大きな財源となりますので、ご理解とご協力をお願いします。

歳末たすけあい・地域支えあい募金活動

世田谷区社協が実施する募金活動に協力し、地域のたすけあい・支えあい活動を普及・促進します。

エリア別交流会

身近な場所での親睦を図るため、地区を5エリア(豪徳寺、山下、梅丘、代田、代田東)に分け、それぞれのエリアを中心に交流会を企画しています。音楽会や落語など様々な企画を通して楽しんでいただいています。9-3.エリア別交流会☆.jpg

福祉学習支援

地区内の小中学校の授業の一環として、またイベントや地区社協主催の講座において、地区社協で購入した白杖等も活用し福祉体験学習のお手伝いをしています。9-4.福祉学習支援☆.jpg

地域福祉推進員研修会

地区社協の活動の充実を図るため研修会を開催します。研修内容によっては、地域住民にもご参加いただき、地区内の福祉意識を高めることに取り組んでいます。9-5.地域福祉推進員研修会.JPG

地区内活動団体と協働して行う事業

地区内の活動団体が行っている事業に賛同し、地区社協として参画するとともに、事業経費の一部を助成しています。
毎年、地区内の小学校(城山小・山崎小)や地域(花見堂地域)で行われるまつりに参加しています。

多世代交流・地域交流を支援する事業

交流事業の企画、地域の困りごとへの対応を通じて、地域交流の促進に取り組んでいます。地区見守りネットワークの活動のお手伝いや、フードロス削減のためのフードドライブ事業に取り組むことなどを通じ、地域の交流・見守りの推進に取り組みます。9-7.多世代交流・地域交流を支援する事業☆.jpg

せたがや福祉団体情報サイトが開きます。

↑