home
→
→
喜多見地区社会福祉協議会
地区社協について

喜多見地区社会福祉協議会

暮らしの中にある地域の福祉課題に対して、そこで暮らす方々の「つながり」を活かしながら活動を展開する住民主体の組織です。

  • 区域:喜多見、宇奈根、鎌田 ※一部周辺地域を含む
  • 会長:荒川 和茂

喜多見地区は世田谷区の最西部にあり、野川を挟み喜多見1~9丁目、宇奈根1~3丁目、鎌田1~4丁目からなり、多摩川の河川敷や野菜畑が数多く残る世田谷区の中でも自然にあふれた町です。30代40代の比較的若い世代の人口が多く、子育ての環境にも恵まれた特徴を有します。
喜多見地区社協では地区の実情にあわせた事業を企画し、運営委員を中心とした地域福祉推進員が活動しています。

基本目標

  1. 地区内の関係団体をはじめ、福祉施設、関係機関等との連携と協働を強化し、地区内の課題解決に向けて取り組む。
  2. 把握した地区内の課題解決に向けて、運営委員や地域福祉推進員を中心として、関係団体、福祉施設、関係機関等と連携し、相互に協力できる人材を育成する。
  3. コロナの状況下の中であっても、可能な範囲での地区社協活動の充実を図り、活動を広く周知する事で社協活動の理解者を増やす。

主な活動内容

社協会費の募集活動

組織基盤の強化と地区社協の活動の周知のため、地域の関係団体の協力を得て、社協会費の募集を行います。地区社協の大きな財源となりますので、ご理解とご協力をお願いします。

歳末たすけあい・地域支えあい募金活動

世田谷区社協が実施する募金活動に協力し、地域のたすけあい・支えあい活動を普及・促進します。

高齢者懇親会(お楽しみ会)

例年、鎌田区民センターにて地区在住の高齢者を対象にお楽しみ会を実施しています。高齢の方々の閉じこもり予防と外出のよい機会となっています。25-3.高齢者懇親会☆.jpg

高齢者交流会

普段、外出機会の少ない高齢の方々を対象とした日帰りバス旅行の交流会です。1日一緒に過ごすことで、地区の中で新たな顔見知りができ、交流のできる場となっています。25-4.高齢者交流会☆.jpg

地区活動団体と協働して行う事業

地区内の活動団体が行っている福祉活動に、地区社協として支援し、地区内の福祉活動の活性化をはかります。

  1. 各町会・自治会が行う地域敬老事業への助成

見守り講座

見守りしやすいまちづくりと地区内の見守り力の向上を目指して、学習の場を設定しています。学習会は町会回覧や掲示板などで周知しています。25-6.見守り講座☆.jpg

広報・啓発活動

  1. 『喜多見地区社協だより』発行
    住民の皆様に喜多見地区社協の事業をより知っていただくために、「喜多見地区社協だより」を発行しています。主に、町会自治会の回覧や掲示板などでご覧いただくことができます。
  2. 研修会(推進員研修会)
    地区内の福祉活動の推進のため、研修を行っています。

25-7.喜多見地区社協だより☆.jpg

せたがや福祉団体情報サイトが開きます。

↑